岡田健志 NBC陸釣りクラブ加古川第4戦「アクティブCUP」 3位入賞!
2009年 07月 01日
NBC陸釣りクラブ加古川第4戦の参戦レポートを報告します。
前日プラは下流メインに見てまわりましたが、全体的に水が悪く、イイ発見といえば二号線下の張り出しにベイトが少し溜まっているくらいでした。

そして当日。
朝一、とりあえず昨日ベイトを発見できた二号線下へ。
到着してみると・・・ベイトがいない・・・・

しかし、一時間ほど粘っていると、
ゴンっとゆう明確なバイトがあり、しっかりフッキングし、よせてきてみると~
ニゴイでした・・・
気を取り直し、9時頃見切りをつけて移動しました。
次に減水時にしか入れない二号線下の中州の逆ワンドに入りました。
ここは一昨年、同じような時期に爆発し優勝者が出たエリアなので少し期待したのですが、
ギルのバイトのみでした・・・・
そして12時すぎ気持ちも折れかけそうになったので、最後の移動。
目指したのは前回大会で魚をバらした本部前より少し下流の中洲ワンド。
最初入ろうとしたピンスポットには先行者がいたので、ワンドの岬ですることにしました。
インチワッキー1/16ozにマドネス ファイナルヘブンをリグりキャスト開始しました。
数投目、ボトムをとりシェイクしていると
モゾモゾ・・っとゆうバイトが・・
聞いてみると、ラインが走りだしたのでフッキング!!
かなりのパワーで引っ張っていくので、最初、また外道を掛けてしまったか・・・・と思いよせてみると、バスの魚影をはっきり確認。
デカイ!!
キャッチした瞬間、足が震えました。
時間を見ると、12時40分。
あと少し粘るももう一本は追加できませんでした。

検量結果は1660グラム。

どうなることかと思いましたが、3位入賞することができました。


今回、ラッキーフィッシュオンリーという形でたくさんの課題が残りました。
それを次戦に生かしていきたいと思います。
これからももっともっと精進していきたいと思いますので、これからもご指導の方よろしくお願いします。
ありがとうございました。
(タックル)
ロッド エバーグリーン タクティクス フォーチュンブルー
リール ダイワ カルディア2005
ライン フロロライン
ルアー マドネス ファイナルヘブン ウォーターメロン
フック ジグヘッド1/16oz
その他 マドネス モエビフォーミュラー
前日プラは下流メインに見てまわりましたが、全体的に水が悪く、イイ発見といえば二号線下の張り出しにベイトが少し溜まっているくらいでした。

そして当日。
朝一、とりあえず昨日ベイトを発見できた二号線下へ。
到着してみると・・・ベイトがいない・・・・

しかし、一時間ほど粘っていると、
ゴンっとゆう明確なバイトがあり、しっかりフッキングし、よせてきてみると~
ニゴイでした・・・
気を取り直し、9時頃見切りをつけて移動しました。
次に減水時にしか入れない二号線下の中州の逆ワンドに入りました。
ここは一昨年、同じような時期に爆発し優勝者が出たエリアなので少し期待したのですが、
ギルのバイトのみでした・・・・
そして12時すぎ気持ちも折れかけそうになったので、最後の移動。
目指したのは前回大会で魚をバらした本部前より少し下流の中洲ワンド。
最初入ろうとしたピンスポットには先行者がいたので、ワンドの岬ですることにしました。
インチワッキー1/16ozにマドネス ファイナルヘブンをリグりキャスト開始しました。
数投目、ボトムをとりシェイクしていると
モゾモゾ・・っとゆうバイトが・・
聞いてみると、ラインが走りだしたのでフッキング!!
かなりのパワーで引っ張っていくので、最初、また外道を掛けてしまったか・・・・と思いよせてみると、バスの魚影をはっきり確認。
デカイ!!
キャッチした瞬間、足が震えました。
時間を見ると、12時40分。
あと少し粘るももう一本は追加できませんでした。

検量結果は1660グラム。

どうなることかと思いましたが、3位入賞することができました。


今回、ラッキーフィッシュオンリーという形でたくさんの課題が残りました。
それを次戦に生かしていきたいと思います。
これからももっともっと精進していきたいと思いますので、これからもご指導の方よろしくお願いします。
ありがとうございました。
(タックル)
ロッド エバーグリーン タクティクス フォーチュンブルー
リール ダイワ カルディア2005
ライン フロロライン
ルアー マドネス ファイナルヘブン ウォーターメロン
フック ジグヘッド1/16oz
その他 マドネス モエビフォーミュラー
by tbr-field
| 2009-07-01 12:39
| 加古川