人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フィールドレポート


by tbr-field

吉田直人 NBC陸釣りクラブ加古川最終戦「東レ・BAWO・ソラローム CUP」  今季2勝目!!

チームベストランの吉田です。
陸釣り加古川最終戦で優勝することが出来ましたので報告させて頂きます。

昨日のプラではエリア全域、水質はほとんど変わらない様子。

最上流、下流は流れがあり他のエリアよりいい感じ、ならば自分が得意な下流で勝負と決め下流でエビを捕食しているであろう40アップをキャッチし、いいイメージでプラを終えました。

吉田直人 NBC陸釣りクラブ加古川最終戦「東レ・BAWO・ソラローム CUP」  今季2勝目!!_f0182191_8555147.jpg


当日、下流エリア、特にブッシュとカレントの絡むエリアに向け一直線。

吉田直人 NBC陸釣りクラブ加古川最終戦「東レ・BAWO・ソラローム CUP」  今季2勝目!!_f0182191_8534735.jpg


朝一から見えバス発見!!
そのバスは釣れませんでしたがどうやら回遊系らしく、フィーディングするポイントにルアーが通れば釣れそうな感じ。
ここで粘る覚悟を決め3インチシュリンプをキャスト。

吉田直人 NBC陸釣りクラブ加古川最終戦「東レ・BAWO・ソラローム CUP」  今季2勝目!!_f0182191_8543631.jpg


ラインスラックを利用して流れに乗せ石を感じながらアクションさせると根掛かりのようなアタリが!
スイープにあわせるとなかなかのサイズ!

開始1時間半で貴重なキロフィッシュをキャッチ。
少し粘りましたが反応が遠のき少し上流に移動しました。

今度は0.9gの4インチカットテールのインチワッキーを同じようにアクションさせるとまたしても根掛かりのようなアタリが!
スイープにあわせて二本目のグッドサイズをゲット!

更に粘るが水面に泡ができた水が流れてきたので本部前に移動しました。
本部前ではキーパーサイズは数が釣れているようでした。
リミットを揃えたく本部前で粘るも反応なし...
時間が過ぎタイムアップ。

吉田直人 NBC陸釣りクラブ加古川最終戦「東レ・BAWO・ソラローム CUP」  今季2勝目!!_f0182191_8573363.jpg


吉田直人 NBC陸釣りクラブ加古川最終戦「東レ・BAWO・ソラローム CUP」  今季2勝目!!_f0182191_8581017.jpg


吉田直人 NBC陸釣りクラブ加古川最終戦「東レ・BAWO・ソラローム CUP」  今季2勝目!!_f0182191_8584011.jpg


まさかの優勝で今季2勝を挙げることが出来ました。

吉田直人 NBC陸釣りクラブ加古川最終戦「東レ・BAWO・ソラローム CUP」  今季2勝目!!_f0182191_8591249.jpg

吉田直人 NBC陸釣りクラブ加古川最終戦「東レ・BAWO・ソラローム CUP」  今季2勝目!!_f0182191_8593039.jpg


吉田直人 NBC陸釣りクラブ加古川最終戦「東レ・BAWO・ソラローム CUP」  今季2勝目!!_f0182191_903796.jpg


加古川という気まぐれなフィールドでプラクティスの成果が結果になりとても嬉しく思います。

これも普段お世話になっているベストランの先輩方のおかげです。
今年はチャプター、JBⅡにも参戦させて頂き自分の未熟さを知り、
また一年間で成長出来た部分もありました。

トーナメントに参加する度に課題を見つけ、次には出来るようにと練習した結果であると思います。
今回の優勝に甘んじることなくこれからも精進し安定感を目標に
更に上を目指し頑張りたいと思います。

これからもよろしくお願いします。
by tbr-field | 2009-12-03 09:01 | 加古川