shallow 北村 青野オープン2008年第2戦 優勝!!
2008年 09月 06日

今回の大会に備えて一週間前の土曜日と先日の水曜日に(プラ禁止期間は特になし)行きましたが減水気味と水質が悪いということで、まともな魚はとれませんでした。
それからも日々周辺道路から水の状態はチェックしてました。そして大会当日の今日、さらにすこしですが減水してました。
これでハッキリ上流は捨てました。 確かに昨日の夕方~夜にかけて雨は降りましたが増水する見込みはありませんでした。
上流まで行く時間を中流~下流域ですこしでも多くキャストすることにしました。
スタートして加茂山第二公園のすぐ下流側のワンドにはいりました。
そこではキャッチできませんでしたが予想通りシャローはダメ、子バスながら5~6mラインの反応がいいとわかりました。
そして対岸に渡り第二ダムのひとつ下流側の大きいエリアにはいりました。
その6mラインをミニラバで探りだして子バスのバイトを無視して数投目についにキロgくらいのバスをキャッチ。
その場所で15分ほど粘って今度は1/4ozのラバジで25cmほどをキャッチ。
そのままダムサイト側に向かってチェックして行きました。2匹目を釣ってから約一時間半後青野川との合流地点を少し上流側に曲がったところ同じ水深でミニラバにバイト&確実に40upの感触が・・しかしなんとバレちゃいました。
そこからまたまた一時間ほどウロウロしましたがノンキーの反応しかありませんでした。
やっぱり先ほどバラした場所が気になって再度入り直しました。
するとラッキーな事にミニラバで3投目くらいに今日のビックフィッシュの1300g強をキャッチ。
そのあと朝一番に釣ったワンドに戻り20分くらい粘ってキーパーぎりぎりのバスをキャッチ。
5匹のリミットを目指したのですが時間切れでこの4匹2750gほどでウエイインしました。
ちなみに2位は1200g弱、3位は1000g弱、5位は多分500g以下だったとおもいます。
by tbr-field
| 2008-09-06 15:50
| 青野ダム